新着記事

短期間でよくぞここまで戻りました。

短期間でよくぞここまで戻りました。

日経で38211円  7月25日より上の水準  戻りの想定が3か月だったので随分早くこ···

ドル円と株 円高にはとても弱い

ドル円と株 円高にはとても弱い

ツイッタに投稿しましたが 円高には株価はぜい弱だと思います。 円と株の関係···

5105 TOYO TIRE購入

5105 TOYO TIRE購入

 いやー高配当株としては申し分ない銘柄ですね。 5%の配当利回り。  事業···

8月の優待権利銘柄

8月の優待権利銘柄

随分早いですが 現物保有分で売買する予定が無いのでアップしておきます。&nbs···

暴落で少し変化  主力株

暴落で少し変化  主力株

理想のPFになかなかならない。 でも現引きするとこのような感じになる。 新規···

今日の株の話題、中日新聞から

今日の株の話題、中日新聞から

国内の中古車が円安で高騰している。価格高騰は、中古車輸出の増加。どうやら日本の···

2番底はもう来ないかもしれない。

2番底はもう来ないかもしれない。

まあ外的要因や大災害等で来るかもしれませんが 相場が再下落する確率はかなり少な···

暴落時は資産の入れ替えのチャンス

暴落時は資産の入れ替えのチャンス

普段は何もしない放置が基本ですが暴落時には銘柄を少しだけ入れ替えています。&nbs···

ドル円と株価の関係

ドル円と株価の関係

Xにはっしゃんさんが投稿していた相関図 大体当てはまっていて 株高になるに···

今日はいい感じ。

今日はいい感じ。

今日はいい感じ。 まあ日経が1000円以上上がればみんないい感じだとは思います···

信用取引購入分の損益

信用取引購入分の損益

信用取引で購入分の損益5日の引けでは全く買えてないと言う失態を犯したので、投入···

9856 ケーユーホールディングス買い増し

9856 ケーユーホールディングス買い増し

ケーユーホールディングスを買い増しして 主力株にしました。(まだ現引きしていな···

少し運用方法を軌道修正。

少し運用方法を軌道修正。

フルポジには代わりがありませんが、売却後すぐ購入ではなく、大幅下落時に一括購入···

今回の急落で購入した銘柄。

今回の急落で購入した銘柄。

 一番沢山買ったのは 3457 AndDoHD 旧ハウスドゥ  12500株  高配当でそ···

相場が反転したら、徐々にレバを落としてレバ無しに。

相場が反転したら、徐々にレバを落としてレバ無しに。

資金が無いのに信用で買って少しレバがかかった状態です。相場が戻る迄待って、信用···