新着記事

最近購入した銘柄。

最近購入した銘柄。

最近は買えば下がるのとても良いパターンです。 いや気分は悪いのだが・・・ ···

本が間もなく発売です。

本が間もなく発売です。

まもなく発売です。色は水色にしました。Amazonhttps://www.amazon.co.jp/dp/447811···

最近買い増しした株は全部マイナス

最近買い増しした株は全部マイナス

マイナスな銘柄 6036 キーパー技研 高値で売れたので安易に買い戻したらマイ···

鉄道株全体下落

鉄道株全体下落

原因は良くわかりませんが鉄道株が全般に下落しているようです。 9401 近鉄&n···

税制が変わるなら税制に適したPF構築を

税制が変わるなら税制に適したPF構築を

どうやら2028年には源泉分離課税から総合課税に一本化になりそうな感じですね。これ···

6050イーガーディアン購入

6050イーガーディアン購入

優待に釣られました。 無論ジャンピングキャッチ 1年未満 5000円  1年···

9041 近鉄買い増し

9041 近鉄買い増し

元々保有してましたがお安くなっていたので更に買い増しして4単元にしました。 ···

インフレなら株は売る事を考えずに買うだけ。

インフレなら株は売る事を考えずに買うだけ。

ペリカンさんのブログから拝借しました。インフレが継続するなら私も株は売る事無く···

優待投資14年分の成績

優待投資14年分の成績

本当は2000年から毎年100万ずつ入金して2008年まで入金合計800万 以後入金なし。&n···

4月の月報 前年比プラス6.20%(出金未調整)

4月の月報 前年比プラス6.20%(出金未調整)

4月は出金4000万しました。 私は運用成績ではなく株式の残高を記録しているの···

チャートで安値な銘柄

チャートで安値な銘柄

チャートは5年チャートを使います。 5年間で安値になって私がちびちび買い増し···

この時期新聞読むのが楽しい。

この時期新聞読むのが楽しい。

ぼちぼち3月の決算が掲載されてます。私の収入は100%株式市場からなので持ち株が増···

今日のXの話題は医療・介護保険の保険料の算定に、金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論

今日のXの話題は医療・介護保険の保険料の算定に、金融所得を反映す···

そもそも保険は受益者負担が原則です。 使う人たちが払う。 それがこの国はそ···

4月の権利確定銘柄

4月の権利確定銘柄

去年と殆ど同じ  ギガプラが3月から引っ越してきたぐらいです。 権利日さえ···

ドル円も株式も大きく振れる要素が揃っている。

ドル円も株式も大きく振れる要素が揃っている。

まずはドル円  「円安は物価への影響を通じて政策に影響を及ぼし得る、と···